先日とある大きな病院へ行った。
といっても自分の通院とは違う。
仕事と仕事の合間に休む場所が
近くになく、その病院の地下にあるカフェで休憩をする、
そういった理由で寄ったのである。
よく街でも見かけるカフェでなんとな~く
あまり良い印象はないが仕方ない・・
と思って頼んだアイスカフェ。
び・・
美味~
久しぶりに心の中で思った自然な感動。
(年々感動することが減っていく気がしています。)
まーしかし、ここのカフェってこんなに
美味しかったっけ?
豆替えた?
それとも淹れたて?
たまたま?
奇跡?
これで250円?
とにかく30分の間、私は幸せな時間を過ごし、
いい休憩場所を見つけた、と思って病院を出た。
今日地元のスーパーからの家への帰り途中に
先日行ったそのカフェの店舗があることに気が付いた。
そいうや先日リニューアルしていた店だ・・
あの味・・もしや全国チェーンで味わえるものか
確かめてみたい・・そう思った私はその店に立ち寄り
アイスカフェを買って帰った。
一口飲む。
うーん・・
250円の味だ。
200円でもいいか。
今度、あの感動した店で
また確認してみよう。
この日記は刺激的ではありません。 淡々と日々の生活を書きとめているだけだから。 のんびり歩んでいます。みなさんはどうなんだ? 何故だかコメントできないような形にさせていただいております、 たまこの日記。 おやおや大きな間違いを書いてるよ、ってなことがありましたらぜひ暖かいメッセージでお知らせくださいませ。
2013年8月21日水曜日
ミタビ・アル?
夕方・・空模様が怪しくなってきた。
そんな中休憩を終えた私は
事務所に戻ろうと家の玄関を出たところ
見覚えのある男に遭遇。
7/8の日記に書いたあのオヤジが
また敷地に入っていた。
そのオヤジが7/8に一番いい状態の房の葡萄を
もぎってしまったこともあり、食べられる葡萄は
房では残っておらず、育っているのはせいぜい
7~8粒。それだってまだ色づくまでにもなっていない。
もう・・むかついた。
「前に・・もう止めてっていったでしょう?」
というとヤツはモゴモゴなにやらイイワケだ。
そんなどこの世界に他人の敷地に勝手に入って
そこに生ってる葡萄を採っていいというイイワケが
通じるんだと思ってるんだ?
「もうさ、警察行こう・・」と私は言ったところ意外にも
『いいよ、知ってるよ、警察』と調子よく返事。
そんなことで私はそのオッサンと一緒に近所の交番まで
歩いていった。
交番のお巡りさんもそんな相談は困るだろうとは
思ったが、一応これこれこういうことがあって
一度じゃないので困るから怒ってください、とお願いして、
そしてそのオヤジがどこの誰だかもわかったこともあり、
「まーとにかく今度あったら警察に届けるよ、とにかくあの
葡萄は食べられる状態じゃないし。」
と一応は釘を刺してソイツとは交番で別れた。
敷地に入られないようにどこかに鍵をつけようか・・
そんな話しもこれからすることになりそうで
悲しいかな・・そんな思いで帰ってきたとたんに
どしゃぶりの雨。
あのオジサン、雨に濡れる前に家路についたの
だろうか・・・?
そんな中休憩を終えた私は
事務所に戻ろうと家の玄関を出たところ
見覚えのある男に遭遇。
7/8の日記に書いたあのオヤジが
また敷地に入っていた。
そのオヤジが7/8に一番いい状態の房の葡萄を
もぎってしまったこともあり、食べられる葡萄は
房では残っておらず、育っているのはせいぜい
7~8粒。それだってまだ色づくまでにもなっていない。
もう・・むかついた。
「前に・・もう止めてっていったでしょう?」
というとヤツはモゴモゴなにやらイイワケだ。
そんなどこの世界に他人の敷地に勝手に入って
そこに生ってる葡萄を採っていいというイイワケが
通じるんだと思ってるんだ?
「もうさ、警察行こう・・」と私は言ったところ意外にも
『いいよ、知ってるよ、警察』と調子よく返事。
そんなことで私はそのオッサンと一緒に近所の交番まで
歩いていった。
交番のお巡りさんもそんな相談は困るだろうとは
思ったが、一応これこれこういうことがあって
一度じゃないので困るから怒ってください、とお願いして、
そしてそのオヤジがどこの誰だかもわかったこともあり、
「まーとにかく今度あったら警察に届けるよ、とにかくあの
葡萄は食べられる状態じゃないし。」
と一応は釘を刺してソイツとは交番で別れた。
敷地に入られないようにどこかに鍵をつけようか・・
そんな話しもこれからすることになりそうで
悲しいかな・・そんな思いで帰ってきたとたんに
どしゃぶりの雨。
あのオジサン、雨に濡れる前に家路についたの
だろうか・・・?
2013年8月11日日曜日
尋常じゃない?
いやぁ連日の暑さったら
今までの記憶で体感したことがありません。
日中29℃の設定にしてエアコンのスイッチを入れたら
あ~ら、涼しい・・じゃないの。
って思ったので恐る恐る30℃に設定しても
涼しかったのです。
エアコンよ、君は30℃で冷房を入れるというと
どうしたもんか?なんて考えたりしてやいないか?
それとも設定温度は故障か?
そう思って夜になって
また同じ設定温度でエアコンをつけたら
ムシムシして暑く感じたので
やはり外気の温度との差を分かってるんかなぁ・・
賢いやっちゃ、お前は・・
と思ってエアコンを褒めてあげたのだ。
ん・・と
なんのこっちゃ?
ま、今日は恐るべし暑さですから
あれこれおかしいのは
仕方ないっちゃ仕方ないのだよ。
ともかく無理なく、水分補給しながら
私、休みたいんですってな顔をすぐして
この酷暑を乗り切ろうではないですか?
今までの記憶で体感したことがありません。
日中29℃の設定にしてエアコンのスイッチを入れたら
あ~ら、涼しい・・じゃないの。
って思ったので恐る恐る30℃に設定しても
涼しかったのです。
エアコンよ、君は30℃で冷房を入れるというと
どうしたもんか?なんて考えたりしてやいないか?
それとも設定温度は故障か?
そう思って夜になって
また同じ設定温度でエアコンをつけたら
ムシムシして暑く感じたので
やはり外気の温度との差を分かってるんかなぁ・・
賢いやっちゃ、お前は・・
と思ってエアコンを褒めてあげたのだ。
ん・・と
なんのこっちゃ?
ま、今日は恐るべし暑さですから
あれこれおかしいのは
仕方ないっちゃ仕方ないのだよ。
ともかく無理なく、水分補給しながら
私、休みたいんですってな顔をすぐして
この酷暑を乗り切ろうではないですか?
2013年8月8日木曜日
登録:
投稿 (Atom)